「けあ」「CARE」バックナンバーの取り寄せについて

目次やら内容の一部を見られて、このミニコミ誌がみたい!と思った方。
ありがとうございます。そういうみなさんの興味に支えられて、「CARE」は発行されています。

ただ、ジャーナリズム研究会「CARE」編集部はバックナンバーの取り寄せサービスを行なっておりません。
あしからず、ご了承ください。


それでも欲しいという人のために。

原が個人的にいくつかの方法を伝授いたします。
  1. あきらめて、新しい「CARE」を手にいれることに専念する。
    こうやって過去の記事一覧を載せていますが、J研にとって過去の記事はやはり過去のものとして、新しい記事を見てもらいたいのです。
    基本的に4月始め、5月GW明け、6月中旬、9月休み明け、なんて時期にはCAREのでる確率が非常に高いです。
    ぜひともその時期に塾生会館ロビーに取りにきて頂くことをお願いします。
    (今のところは無料配付してます)
  2. 国立国会図書館に行って読む。
    ミニコミ増刊号「科目案内CARE」は、販売している雑誌のため、国立国会図書館に寄贈しています。20歳以上の方なら閲覧ができます。
    (ただし、最新号は毎年履修科目本登録以降の寄贈となります。)
  3. J研に直接来て見る。
    現在、今年発行分の「CARE」の一部は、多少在庫がないこともありません。ただ、基本的に保存用なので、これを無条件でお譲りすることはありません。
    が、「どうしてもみたい」という方には部室での閲覧をしてもらっているはずです。
    他に、「どうしても欲しい」という方が部員の納得する理由で来ていただければ、情に弱い部員がきっとお譲りすることでしょう。
    ちなみに、ジャーナリズム研究会の部室は、慶應大学日吉校舎塾生会館の308号室手前にあります。
  4. 原にメールを送る。
    ここに書いた「けあ」「CARE」は一応全て個人的に所蔵しておりますので、「見て見たい」という方には原が実費コピーと実費送料で送ります。
    とはいうものの、個人的な事情ですぐには送れないかもしれないので、とりあえずメールのやりとりからお願いします。
キ。