ゲームを探せ!

 テーブルゲームは今となってはとってもマイナーな趣味だ。普通のおもちゃ屋に行っても,テレビゲーム以外のゲームなんかほとんど置いていないし,新製品が出ても売れないからすぐ買わんとなくなるし,テーブルゲームには中古ショップなんてものがないから,お古を買うことすらできない。
 こんななかで,いくつかのゲームには,とんでもない高値がついているものもある。(この場合,とんでもない高値とは,定価以上の値段をいう)「なんでも鑑定団」で,とある鑑定家が,「アンティークおもちゃでも,ゲームには価値はない」と言ったらしい(直接聞いたわけではないので真偽のほどはわからない)が,もしそれが本当ならそれはとんでもないでたらめである。「趣味のあるところ,変な相場ができる」のだから。
 面白いと言われるゲームですら,それが新製品でなければ,手に入れるのは非常に難しい。では,どうやって手に入れればいいか。流通在庫を狙うのである。おもちゃ屋の店頭にあって,売れ残ったゲームを探すのだ。最近の子どもはテレビゲーム以外のゲームを買うことなどないので,実はある時期以降のゲームはけっこう在庫として残っている。(ただし,面白いとは限らないどころか,ほとんど面白いゲームはない)

 そういうゲームを探して歩いた記録が,以下のお店リストである。
 一応,ここで書いておくと,ゲームは,「価値はあっても投機にはならない」のである。それは,次のような理由による。
  • ゲームのファンのほとんどはコレクターではなくゲーマーである。よって,ゲームとして面白くなければ,いくらレアものでも値段はつかない。
  • ゲームが再販されれば,基本的にそっちを買えばまにあってしまう。わざわざ遊びにくい古いゲームを買う必要はあまりない。
  • 買う人間がいない。高い金を出して買わなくても,大抵の人間はゲーム会に入っているので,そこで遊ぶことができるし,買いたくなるほど熱心な人間は,たいていゲームを買っている。
 原もいくつか探しているゲームがあるが,定価以上の金を出して買うつもりはないのであしからず。
 おっと,話が長くなってしまった。

盛岡のおもちゃ屋さん

おもちゃのこじま

 開運橋たもとにある。昔は鉄棒をするサルがくるくる回っていたが、いまは回ることもなく、顔も「クマのプータロー」になっている(たまに回っていることもある)。入り口には数々のパーティーグッズ、ジョークおもちゃが並んでいる。

 過去、ここの1階には「パーティージョイ」シリーズが並んでいたが、既に見つからなくなった。

 また、ここの2Fにはファミコンソフトをはじめとして懐かしいゲームが並んでいたのだが、最近2Fに入る階段に鍵がかかっていることが多く、まだ購入可能なのかはわからない。

佐藤模型店

 ごく普通の模型店。いわゆるファンタジー系のカードゲームがいくつか残っている。「King Hamlet」も残っている。

 また、ここは盛岡で確認した最初の「Magic」取扱店(ここか「おもちゃのにしな」かと思う)でもある。 そのほかいくつかのトレーディングカードゲームがある。

おもちゃの店ふれさわ

 緑が丘小学校そば、かわむらストアの向かい。
 昔は駄菓子と学用品とおもちゃの店、という学校のそばにありがちな店だったが、最近クリーニングの店に模様替えした。いくつかのおもちゃの在庫が展示してある。売れてるのか売れてないのかはわからないが、展示数は減っている。

おもちゃのにしな

 昔は駅ビルフェザンなどにも店を抱えていたが、現在はみたけの本店1店舗でホビー商品に限っての商売をしている。

 ここで目的としているもので、置かれているのはトレーディングカードくらい。

トイザらス

 みたけのニットー跡地にあるチェーン店の専門店。

 現行の国産ボードゲームはひととおり揃っている。(それなら他のデパートでもそうか) 

 そのほか、トイザらスならではの品物がごくたまに並ぶことがあるので要チェック。

マッハランド

 上堂にあるボーリング場、というのがマッハランドの一番のイメージかと思うが、きちんと店舗もある。

 昔のおもちゃ在庫がいくつかある。あと、「スコットランドヤード」が棚に置かれている(盛岡では)珍しいお店でもあった。

二戸のおもちゃ屋さん

もとみや

 ダイエー向かいにある玩具店。最近では特に珍しい在庫はない。トランプくらい。

遠野のおもちゃ屋さん

アンクル

 国道沿いにある玩具店。いちおうそれなりに在庫は残っている。遠野駅前の「とぴあ」にも支店があって、ここには「グローカルヘキサイト」が置かれていた。

 

イト」が置かれていた。