盛岡第一高等学校の沿革

明治12.12.10「公立岩手中学校」設立認可
13.05.13「岩手中学校」設立
13.06.15開校式挙行
18.07.09内丸に新校舎成る
19.06.07岩手県尋常中学校と改称
30.04.01岩手県立盛岡尋常中学校と改称
32.04.01岩手県盛岡中学校と改称
34.04.01岩手県立盛岡中学校と改称
35.02.01補修科設置
大正06.08.04上田の現校地内に移転(生徒定員800人)
11.02.13生徒定員1000人に増員
11......5教室増築
昭和12.04.01生徒定員1050名(本科1000名、補修科50名)に
17.04.01補修科募集を廃す
18.04.01生徒定員を1250名に
20.04.01生徒定員を1500名に
22.04.01学制改革により岩手県立盛岡中学校併設中学校を開校
23.04.01学制改革により岩手県立盛岡第一高等学校と改称、岩手県立盛岡中学校を併設。高等学校に定時制(中心校不来方中学、雫石、好摩に分校)並びに通信制を置く
24.04.01本校、盛岡二高、盛岡商業を統合、岩手県立盛岡高等学校とし、本校普通部を上田校舎と称す。
25.01.15家事教室増築
25.05.02定時制中心校を本校舎内に収容。女子生徒入学許可
26.04.01統合を解き、岩手県立盛岡第一高等学校に復帰
27.03.08本校通信教育部と盛岡二高通信教育部を統合
33.09.06第一体育館落成
33.10.01定時制好摩分校玉山出張教室を開設
34.03.01玉山出張教室廃止
34.04.01生徒定員1200名に。盛岡農業青山分校を定時制中心校に統合
35.10.01新校舎第一期工事落成
36.09.16新校舎第二期工事落成
37.05.07中心校一本木教室を開設
37.08.28新校舎第三期工事及び第二体育館工事落成。旧校舎より新校舎に移転完了。旧校舎は県庁仮庁舎に転用
38.04.01全日制中心校1年に臨時に1学級増加。全日制雫石分校(定員300名)を設置、定時制雫石分校の募集を廃止
39.04.01定時制一本木出張教室を一本木分校に昇格
41.12.17本校に部室・合宿室落成
43.04.01高校再編成。通信制は杜陵高校に移る。雫石分校は雫石高校として独立。通信制募集停止
44.04.01全日制理数科設置
45.10...90周年記念事業として第二グランド設置
46.03.10定時制中心校閉校
46.08.19第二グランド造成事業着手
47.08.20プール竣工
50.03.31定時制好摩分校募集停止
53.03.31定時制好摩分校閉校
55.10.05前後して100周年記念事業推進(生徒海外派遣等)
58.11.30第二体育館改築
61.03.04第一体育館新築落成
(平成元年印刷の生徒手帳より抜粋、編集)
(以下、 クーラー設置、 通信衛星受信アンテナ設置、 特別教室を増築、 等が続くはず) Mアンテナ設置、 特別教室を増築、 等が続くはず)