知っているだけでマニアックな気分にひたれる

ひよよこ食べ物屋ガイド

これからはひよよこだ!

 日吉で飯を食うとなると,大抵の塾生がいくのは通称ひようらの飯屋であろう。たしかにひようらには塾生の要求を満たすであろういろいろな種類の食べ物屋がある。
 しかし,日吉をひようらのみで考えてしまうのはあまりにさびしいと思う。日吉3,4丁目(命名:ひよよこ)には,そんなひようらにはあまりない,一癖も二癖もある店がいくつもある。せっかくだからそんな店の1つ,2つは知っておきたいものだ,このガイドは不覚にもそう思ってしまったあなたにおくるひよよこ紹介である。

ひよよこの店,5つの共通点

 さて,今回紹介するひよよこの店はどこも一筋縄ではいかない店ばかりである。どこがどう一筋縄ではいかないのか。簡単にこれらの店にだいたい共通する特徴をまとめてみた。
美味しさにあまり差がない
客が固定されているので,そんなにまずいものさえ作らなければ収入は安定してある。よってすごくおいしい店はないが,(上海亭のように)入ったのを後悔する店もあまりない(ないわけではない)。
夜が意外と早い。
付近にはあの不夜城,理工学部矢上校舎があるのに,大抵の店は9時で閉まってしまう。意外と夜遅くまで開いている店はないのだが,やはり付近住民を重視しているのかもしれない。コンビニも例にもれず,谷には24時間営業のコンビニが1軒もなかったりする。
へんなサービスが多い
定食に冷奴をつけたり,ラーメンにヤクルトがついてきたり,茹で卵がサービスだったり,ご飯はデフォルトが大盛りだったりと,ひようらの店にはあまり考えられないサービスをやっている店が多いのである。
常連が多い
一見の客は普通こんなところまで店を探しにこない。そのためかみてくれはあまりきれいでない店が多い。自然と客はその付近に住んでいる人や近くに下宿している人,仕事場が近い人などのいわゆる常連客が中心となる。
駅から遠い
当たり前だが,駅から近ければそこはひようらと認識されてしまう。ついでにここで,学生ハイツの回りはひよおもてと呼びたいものだ,と主張しておく。
これらの特徴をひとことにまとめると,
「ひよよこの店は地元民と理工学部生のための店である」
と言える。実際その通りだが,そうでない人も1度は見る価値があると私は思う。

Staff J厳選の,10の店

(ただし,厳選しなくても,ひよよこに食べ物屋は10軒ちょっとしかない。)
仟台屋(せんだいや)
 仲の谷交差点にあるラーメン屋。日吉では一番炒飯がおいしい。天下一と違って肉もチャーシューをきちんと使っているし,ごはんの炒め方もうまい。
 乗馬部員御用達で,常連にはメニューに載っていない献立が出てくることもある。
肉丼750円,炒飯600円がおすすめ。昼休みあり。
大鯛(おおたい)
 仲の谷交差点にある寿司屋で,3000円で食べ放題になる。ただ,学生は団体でこないこと,食べ放題は月に1回までにすることなどと,細かいルールがある。店の壁には食べ放題のシステムがでかでかと貼られていて,せっかくの雰囲気をだいなしにしている。ここも常連率高し(地元民中心)。
 寿司は結構おいしいので,親父の腕もそう悪くないのではと思われる。
ニュータンタン
 川崎中心に展開しているチェーン店の焼き肉兼中華料理屋。大鯛のとなりにある。深夜営業(3時くらいまで)しているのでたまに重宝する。
 おすすめはカルビクッパ。北京(at焼肉交差点)のカルビクッパほどではないが辛い。タンタンメンは並。あえて頼むほどではない。ビビンバも並だが,コチジャンを入れればまあ許せる位になる。サービスセットというものもあるが,あまりサービスになっていない。水曜定休に注意。
白馬(はくば)
 蛸坂経由で矢上に行くときに必ず横を通る洋食屋。白鳥の姉妹店。親父の性格が悪いからか,あまり流行っていないようだ。「大盛りにしておいたから」という時の盛り方が普通盛りと変わっていないのも変。味も量も値段に不相応であるが,あえて食べるならカツ丼あたりが無難。一応出前応相談らしい。
喰楽部 たち花(くらぶ たちばな)
 理工学部入り口の坂の前にある,矢上の研究生に人気の定食屋。定食には冷奴がつく。和風唐揚げなど,まあ美味しいが,出てくるのが遅い。理由はオープンキッチンの中を見ればすぐに分かるはず。一見分からない奥まったところに座敷席がある。この座敷は知っていれば誰でも使えるのだが,こういう席の存在がこの店のマニアック度の上昇に貢献している。昼間はカツ定食が安いのでおすすめ。
大門(だいもん)
 矢上校舎にも出前をやっているラーメン屋。親父は750円を「750万」という根っからの親父。地獄ラーメン(3丁目から7丁目まで段階があり,店の親父自身の食べる限界は6丁目だそうだ)が最近の売りだが,辛みをトーバンジャンでつけているので実は塩からかったりするのが難点。カレータンタン親父もといカレータンタンおじやが名物。注文はおじやを麺入りでするのが無難。ヤクルトがサービスでつく。
あじ彩(あじさい)
 TA駐車場の端にある中華定食屋。基本がライス大盛りということで,量を食べたい人にはひたすら嬉しい店。値段も安い。ただこのライスがあまり美味しくない。メニューはいわゆる中華料理の基本をおさえた品揃えをしているのだが,全般的に味の向上がこれからの課題である。
塩の家(しおのや)
 谷では数少ない,日曜もやっている定食,そば屋。一応メニューは豊富だが,一部のメニューに関し,注文から出るまでが異様に早いため,作りおき疑惑がある。モツ煮はうまいといってもいいかもしれないが,基本的にはどれも並の味。定食には茹で卵がサービスになる。
あさば
 矢上校舎でやっている弁当の密売(けっこう人気がある)で有名な弁当屋。むかしはカツ屋だったが,店舗改装で弁当屋に変わった。弁当は値段の割に量が多いが,湯気が結露して蒸れてしまうカツがうまいわけはないと思う。まあ,カツ屋の頃ここで食べた唐揚げは美味かったのだが。
喫茶「麦」(きっさ「むぎ」)
 綱島街道沿いにある,いつ開いているのかわからない喫茶店。日替わりの定食が「麦定食」とネーミングされ,非常に怪しい。味は評価が分かれるが,まあもともと喫茶店だからよいのではないだろうか?

店の配置はこうだ!

(協力:Researching Staff J)
#<-Toyoko Line
#======|==Yagami=river========
#      |            +------------------------+
#      |            | Yagami Campus          |
#      |    .Asaba  +------------------------+
#------+--+----------+-------------------------//
# .   .|.Sendaiya    |.Tachibana      .Ajisai
# *1 *2|             |
#      |             |   *1:New tantan
#      |  _          |   *2:Ootai
#      +--+--+-------+-----------------------//
#      |     ~       |    .Daimon   .Shionoya
#      |      Hakuba.|
#      |.Mugi        |
#      |      //-+---+-------//
#      |         |
#      |         |
#      |  +-----------------------+
#      |  | Hiyoshi Campus        |
#      |  +-----------------------+


おことわり

今回のテーマは,「知っているとマニアックな気分にひたれる店」ですので,紹介もマニアックにとりおこなっています。というわけで「仲の谷交差点」「たこざか」「TA駐車場」などの地域専門用語が,なんの補足説明もなしにでていますが,それらがどこだか知りたい方は身近の良く知っていそうな人に聞いてください(理工学部の大学院生がおすすめ)。一応地図も載せましたが,あまり参考になるものではないのであしからず。
一応地図も載せましたが,あまり参考になるものではないのであしからず。