校歌、応援歌の原曲
川村@つくばさんから頂いた、校歌および応援歌のもと歌情報、および変遷です。
校歌
歌詞 曲の演奏
- 原曲
- 「軍艦」
作詞 鳥山啓 作曲 瀬戸口藤吉 明治33年
- 変遷
- 明治41年制定
作詞 伊藤九万一(明治42年卒) 選曲 佐香貞次郎(明治43年卒)
明治45年改正案
校長 江崎誠より(三番の歌詞が軟弱であるとのこと)
- 備考
- 現在の校歌以前にも「立て立て友よ我が友よ…岩鷲は高くそびえたり…北上長く流れたり」などという校歌があった。
学生歌
歌詞 曲の演奏
- 変遷
- 平成2年時間短縮(12分→8分)
第一応援歌
歌詞 曲の演奏
- 原曲
- 「敵は幾萬」
作詞 山田美妙斎 作曲 小山作之助 明治24年
- 変遷
- 大正4年制定(早稲田大学応援歌より)
選曲 平野浩一郎(大正6年卒) 大正4年の運動会で使用
- 備考
- 福岡高校、見前中学校に同旋律あり。
第二応援歌(凱歌)
歌詞 曲の演奏
- 原曲
- 「都ぞ弥生」
作詞 横山芳介 作曲 赤木顕次 明治45年
北海道帝国大学明治45年度 恵迪寮寮歌
- 備考
- 「都ぞ弥生」は旧制一高の「嗚呼玉杯に花うけて」と早稲田大学校歌とともに三大校歌と称される。
第三応援歌
歌詞 曲の演奏
- 変遷
- 大正11年制定
原題「鯨波声(ときのこえ)」
昭和55年
「桂冠ここに九十年」を「百星霜」に改定
- 備考
- 北海道北見北斗高校旧校歌と同旋律。
第四応援歌
歌詞 曲の演奏
- 変遷
- 大正7年制定
早稲田大学野球部来校の際
- 備考
- 岩泉高校に同旋律あり。
第五応援歌
歌詞 曲の演奏
- 原曲
- 「瓔石みがく」(北海道帝国大学寮歌)
北海道帝国大学桜生会歌との説(白堊22号切替典宏による)
- 変遷
- 大正12年制定
作詞 高橋六介(大正14年卒)ら文芸グループ
昭和55年
「九十の星はうつろいて」を「幾多の〜」に改定。
関連情報その2
第六応援歌
歌詞 曲の演奏
- 変遷
- 制定は昭和30年以前。
当初は肩を組むだけだった。
- 備考
- 福岡高校、花巻東高校に同旋律あり。
第七応援歌
歌詞 曲の演奏
- 変遷
- 制定は昭和30年以前。
当初は手振りがなかった。
第八応援歌(壮行歌)
歌詞 曲の演奏
- 原曲
- 映画「加藤隼戦闘隊」より借用
「加藤隼戦闘隊」
作詞 田中林平 作曲 陸軍軍楽隊
- 変遷
- 昭和30年制定
作詞 森荘祐 作曲 吉田弘
七十五周年記念に一般公募。
当時はイニング交代にも使える速い曲だった。
- 備考
- 「加藤隼戦闘隊」の四番一行目に「干戈交ゆる幾星霜」の一節がある。
第九応援歌
歌詞 曲の演奏
- 変遷
- 昭和30年制定
作詞 多田研三 作曲 毛藤光正
七十五周年記念に一般公募。讃歌として承認。
昭和45年
合唱編曲(斎藤有による)がある。
- 備考
- 当初は短調だったが新時代に即し、長調へ転調。
第十応援歌
歌詞 曲の演奏
- 変遷
- 昭和54年制定
作詞 瀬川規(昭和55年卒) 作曲 石原真(昭和54年卒)
白寿祭記念事業として一般公募。発表は白寿祭。
鉄壁白堊城(駅頭壮行歌)
歌詞 曲の演奏
- 原曲
- 「青年日本の歌」
作詞・作曲 三上卓(海軍少尉) 昭和5年
急進青年将校によって歌い継がれ、二・二六事件時には「昭和維新の歌」として行動派軍人によって歌われた。
- 変遷
- 平成2年、時間短縮(10分→6分)
- 備考
- 制定当時は4分程度だった。
讃歌
- 変遷
- 昭和三十五年制定
作詞 佐藤英太 作曲 下総皖一(当時東京学芸大教授・作曲家) 補作 佐伯郁郎
新時代に即し、第二校歌作成案によって作成
「讃歌として」創立80周年記念として一般公募
ストーム凱歌
歌詞 曲の演奏
- 備考
- もとは単に「凱歌」と言った。
土人踊りの歌
歌詞 曲の演奏
- 原曲
- 「ノナ・マニサ」
インドネシア民謡
インドネシアでは現在でも愛唱されている。
- 変遷
- 選曲 田村喜八(昭和24年卒) 竹原由雄(昭和25年卒)
土人おどりの原型もこの二人が中心となって作った。
盛高数え歌
- 原曲
- 「大漁節」千葉県民謡
盛一五万節
- 原曲
- 「五万節」ハナ肇・谷啓・植木等
作詞 青島幸男 作曲 萩原哲晶 昭和37年
デカンショ節
- 原曲
- 兵庫県民謡
- 備考
- 「デカンショ」とは「デカルト・カント・ショーペンハウアー」のことである。
柔道部部歌
デカンショ節である。
深山には(音楽部部歌)
- 原曲
- 日本古謡
作曲 信時潔
- 備考
- 盛一オリジナルではない
無線部部歌(じゃじゃめん讃歌)
- 原曲
- 第三応援歌
鉄道唱歌
- 原曲
- 「鉄道唱歌」
補作詞 大和田建樹 作曲 多梅稚
北上川昼曲(剣道部部歌)
- 変遷
- 昭和三十七年制定
作詞・作曲 福田隆
野球部部歌
- 原曲
- 旧制第一高等学校寮歌
- 変遷
- 明治三十六年制定
作詞 菊池彦一郎(明治35年卒) 選曲 菊池彦一郎
平野正朝(京都大学生)との説も(校友会雑誌第六号明治三十七年三月)
水泳の歌
- 変遷
- 伊藤あい(盛岡高等女学校第八回卒業生)による(校友会雑誌第七号明治三十七年十一月)。